12月は一年でもっとも忙しくなる時期です。
とくに私の場合は、クリスマスからお正月にかけてパート先のお店が一年で最も忙しいのに加えて、
家でも大掃除をしたり、クリスマスの準備やお正月の準備などで忙しくて、バタバタしてしまします。
そこで、大掃除は12月に入ったぐらいから計画的にスタートさせなくてはいけません。
まずは、11月末に12月のシフトがわかったところで、だいたいの計画を立てます。
ほとんどの週末は休みですから、休みでとくに近所以外に出かける用事がない日は、
午前中のうちに一か所大掃除の予定を入れておきます。
まずは、お風呂やトイレと言った水回りからスタートです。
とくにトイレは毎朝掃除をしていますから、大掃除と言ったほどの掃除は必要ありませんが、
普段はあまりやらない電気の掃除などすみずみまでしておきます。
そしてお風呂も毎週丁寧に隅々まで掃除していますが、やり忘れているところがないか確認もかねて
掃除しておきます。
大変なのはキッチンの換気扇や窓掃除ですが、それはあっという間に汚れてしまうので、
できるだけ年末近くの開いている日にできるように計画を立てておきます。
こんな感じで1か月中にしっかりと家の中を大掃除できるように計画を立てて置くと気持ちも楽に過ごせます。
大掃除のチェックポイント
年末の12月には、新たな気持ちで新年を迎えるために、「大掃除」が欠かせません。
大掃除をして、家中綺麗で清潔になり、気持ちよく新年を迎えることが出来ます。
個人的には、掃除や整理整頓がとても苦手です。
主人も家の中が汚くなりつつあっても何も言わない、何も感じない、何も気にしない人なので、ずぼらな私にはありがたいですが、それに甘えてどんどん部屋が汚くなっていくことも・・・。
掃除や整理整頓が上手な人は本当に尊敬します。
髪の毛一本落ちていても気になるという人もいるようですが、同じ人間とは思えません。
うらやましいことです。
さて、大掃除には、やはり事前の準備が重要となってきますね。
家の中のありとあらゆる場所、それも普段は掃除していない場所まで綺麗にしたいですから、大掃除のチェックリストを作るのがいいのでしょう。
パソコンでも手書きでもいいですが、きちんとリストアップして、まとめます。
そして、必要な道具や、それぞれの場所の大掃除を行う予定日、順番なども管理したいところです。
これらをダウンロードできるサイトも沢山ありました。
事前に、掃除にどのぐらいの時間がかかるのかを把握しておくのも、大掃除のスケジュールを計画するのに役立つかもしれませんね。
私は、普段の掃除を始めると、ついつい目に付いたものなどを手に取ったり、熱中してしまったりするので、大掃除では気をつけなければなりません。
結局、時間が経っていて、十分な掃除ができていなかったということにならないように・・・。