私は彼と15のときに出会いました。
彼は10歳上でした。
今私は26歳。
もう11年になる付き合いで今は同棲しています。

彼は36です。でもまだ「結婚しよう」の言葉はありません。
私ももうすぐ30代です。
あの頃はもっと早くにお嫁さんになると思っていました。

最近はケジメをつけずノラリクラリと避ける彼に不安を感じています。
そんなときです。
あるサークルで明るく元気な同い年の男性に出会いました。

彼女が今はいなくてずっと没頭していた音楽の道も仲間の病気で叶わなくなり、デザインの道へ変更して前向きに生きていこうとしている彼と話しているうちに、私は彼に恋心を抱くようになりました。

何故なら、今の彼よりずっと考え方が似ていて気が合うのです。
いつも一緒にいました。
いつも同じ行動をして同じところで笑っていました。

そんな友達以上恋人未満の関係が1年続いた頃、皆で鍋パーティをすることになりました。
場所は彼の家でした。私はそこで何か起きれば、今の彼と別れようと心に決めてその場へ向かいました。

みんな、それぞれに楽しく食べ、お酒を飲みくつろいでいました。
一日中一緒にいました。一日中横にいました。

でも。
何も起きませんでした。
それ以上の距離は、縮まりませんでした。

私はウチに帰りリビングで寝そべっている彼に毛布をかけてあげました。
なんで何も起きなかったんだろう。
どうして彼は手を出してこなかったんだろう。
どうして私は彼を誘惑しなかったんだろう。

答えは出ていました。
彼は最高の「友人」だったのです。
それ以上ではなかったのです。

世の中男女の友情は有り得るかという話を聞きます。
私たちには有り得ました。
異性として手を出す気持ちにはならなかったのですから。
それが答えです。

そして私は決意しました。
朝起きた彼に伝えたのです。
はじめて、はっきり自分から言い出しました。

「結婚する気がないならココを出て行きます」

彼は不安でベッドに行けなかったそうです。
私がパーティに行った先の仲良しの彼とどうにかなったのではないかと気が気でなかったそうです。
そして、数日後に籍を入れました。

生活は何も変わりません。
この10年やってきたいつもと変わらぬ生活です。
子供はできそうにありませんが、この生活がきっと生涯続いていくのでしょう。